気象予報士2670号(金子大輔)の虫虫博物館♪

昆虫、虫、生き物ネタを集めるブログです(*^▽^*)

甲虫三昧☆彡・その2

大型で非常に強い台風24号が接近、外出を控え、
溜まった写真を整理してみました📷✨。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160027j:plain
↑オオクチブトゾウムシ:2013年6月、千葉県立中央博物館の生態園。
まるで粉をまぶしたような模様の、大型クチブトゾウムシ。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160040j:plain
↑セマダラコガネ:2009年6月、東京都江戸川区
色彩変化が大きく、お洒落な触角がトレードマーク。
いろいろな植物を食べるので、各地で普通。

f:id:turquoisemoth:20180930160055j:plain
↑セボシジョウカイ:2010年5月、千葉県立中央博物館の生態園。
花に集まるほか、他の小昆虫も食べる。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160105j:plain
↑アオドウガネ:2017年8月
腹部の毛深さがトレードマーク。幼虫は植物の根などを食べる。
最近の東京では、ドウガネブイブイよりずっと多い。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160122j:plain
クロツヤクシコメツキ:2016年5月、千葉県立中央博物館の生態園。
サクラなどの葉を食べるコメツキムシ。幼虫は甲虫類の幼虫を食べるという。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160144j:plain
クロツヤクシコメツキ:2016年5月、千葉県立中央博物館の生態園

 

f:id:turquoisemoth:20180930160156j:plain
クロツヤクシコメツキ:2016年5月、千葉県立中央博物館の生態園

f:id:turquoisemoth:20180930160211j:plain
ホシベニカミキリ:2010年6月、千葉県市川市
クスノキタブノキなどを食べるカミキリムシ。
デジカメを向けた瞬間、飛ばれてしまいました。

 

f:id:turquoisemoth:20180930160236j:plain
ツヤケシハナカミキリ:2006年4月?
両肩が赤いのが特徴的。ホストはマツ科。食べ物は花粉や蜜。

f:id:turquoisemoth:20180930160252j:plain
ナガカツオゾウムシ:2010年6月、千葉県市川市
長~い印象の甲虫。ヨモギなどを食べる。