気象予報士2670号(金子大輔)の虫虫博物館♪

昆虫、虫、生き物ネタを集めるブログです(*^▽^*)

2022-01-01から1年間の記事一覧

オオウスベニトガリメイガ

以下、すべてオオウスベニトガリメイガ(2021.6.27)です。明るさや角度を微妙に変えて何枚か撮ったのですが、どれも捨てがたい感じがしまして笑……。比較的有名種でありながら、幼虫の詳細は不明。 オオウスベニトガリメイガ オオウスベニトガリメイガ オオ…

蛾の標本箱♪(2021年初夏~夏)

シロエグリツトガ ↑シロエグリツトガ(東京都江戸川区、2021.7.21)なんとなくカフェオレやチョコ系のお菓子を連想させられる美しい蛾。 未同定 未同定 ↑未同定(2枚とも同じ個体、2021.7.15) アカイラガ ↑アカイラガ(2021.6.29)幼虫は毒棘をもつので注意…

蛾の標本箱♪(ほとんど同定できてないよ)

クロネハイイロヒメハマキ ↑クロネハイイロヒメハマキ(東京都江戸川区、2021.10.17)幼虫はバラ科、モクセイ科、モチノキ科などの葉を食べ、10mmにも満たず小型。 ヒメシャク亜科Timandra属 ↑ヒメシャク亜科Timandra属(神奈川県川崎市、2021.10.7) 未同定…

【標本箱♪】最近の蛾

ウンモンスズメ ↑ウンモンスズメ(神奈川県川崎市、2022.5.23)道端に落ちていたので、拾って草むらにとまらせました。少し傷ついているようで、桃色がまるで血液のようで痛々しい……。幼虫はニレ科、サクラ、ウメ、ヤナギなどを食べるイモムシで体調70mmくら…

ウスバフユシャクの雄

ウスバフユシャクの雄 2022年1月23日、江戸川区or世田谷区にて。ウスバフユシャクの雄だと教えて頂きました。冬に現れるフユシャクの一種で、幼虫はブナ科、ニレ科、バラ科、カエデ科、モクセイ科、バラ科など広食性のシャクトリムシです。

タイワンキシタアツバ

タイワンキシタアツバ 2022年4月18日、川崎市麻生区にて出会いました。幼虫はヤブマオ、イラクサ、カラムシなどを食べる、薄毛の毛虫です。たしかに近くにはカラムシが茂っているエリアがありました。

キマエクロホソバ(川崎市麻生区にて)

キマエクロホソバ 小田急多摩線黒川駅のエレベーター近くにいました。一見すると蛾に見えないかもしれません。幼虫は地衣類を食べ、大量発生の記録もあるようですが、画像を見つけることができませんでした。珍種なのか普通種なのか、イマイチわかりにくい存…

育児・教育で一番大切なこと

この前、某ビジターセンターでシフトに入っていたときハエトリグモが現れた。お客さんは7、8人くらいおり、みんな子連れのお母さんだった。ある子どもが「クモだ!クモだ!」と叫ぶと、「生き物だから優しく観察するんだよ」という声かけをしてくれたお母…